• 筆者(epsilon)のプロフィール

サイエンス・ファン

Science, Mathematics, Polyhedron, etc.

  • 数学
  • 自然科学
  • 論文紹介
  • プログラミング
    • 人工知能
  • ブログ
  1. HOME >
  2. 2020年 >
  3. 9月

「 月別アーカイブ:2020年09月 」 一覧

準正多面体?半正多面体?どちらが正しい?

2020/09/01   -数学
 半正多面体, 多面体, 準正多面体

正多面体の1種類の正多角形で出来ているという制限を緩くすることで、アルキメデスの立体と呼ばれる13種類の多面体が得られる。 これらは、「半正多面体」と呼ばれることもあるのだが、一昔前の本や文献を見ると …

2020/09/01

準正多面体?半正多面体?どちらが正しい?

no image

2020/08/29

Progateに登録してHTML&CSSの勉強を始めました

2020/08/28

数式プラグインとしてMathJax-LaTeXを使うべきたった一つの理由

no image

2020/08/26

半正多面体はいくつあるか? その3

2020/08/25

半正多面体はいくつあるか?その2



こんにちは、epsilonです。
30代の理系の研究者です。

興味を持ったことをどんどん吸収して、ブログに紹介していきたいと思います。

→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 準正多面体?半正多面体?どちらが正しい?
  • Progateに登録してHTML&CSSの勉強を始めました
  • 数式プラグインとしてMathJax-LaTeXを使うべきたった一つの理由
  • 半正多面体はいくつあるか? その3
  • 半正多面体はいくつあるか?その2

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年4月
    • 2020年3月

    カテゴリー

    • ブログ
    • プログラミング
    • 人工知能
    • 数学
    • 自然科学
    • 論文紹介

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 筆者(epsilon)のプロフィール

    サイエンス・ファン

    Science, Mathematics, Polyhedron, etc.

    Copyright© サイエンス・ファン , 2025 All Rights Reserved.