四次元を「見る」方法 〜射影について〜 その3
投稿日:
執筆者:epsilon
Science, Mathematics, Polyhedron, etc.
投稿日:
執筆者:epsilon
関連記事
今回は、正多面体の制限を少し緩くした、半正多面体についての話をするのだが、その前に正多面体のおさらいをしよう。 正多面体の条件 すべての面が同じ正多角形1つの頂点に集まる面の数が同じ という2つの条件 …
今までに菱形十二面体の記事をたくさん書いてきたが、菱形十二面体についてどうしても書きたいことがある。 それは、「菱形十二面体は4次元立方体の射影である」という事実である。 しかし、これについて書くため …
これまでの記事 前回、立方体の辺をカットしていくことを考えた。 今回は、同じことを正八面体に対してやってみよう。 前回のMathematicaの式を少しいじるだけでそれが可能になる。 RegionPl …
前々回、前回に引き続き、今回も菱形十二面体の話をしよう。 前回、菱形十二面体の内部には立方体が隠れていると書いた。 今回は、立方体以外の部分に注目したい。 下の図のように、立方体以外の部分は、6個のピ …