数学

菱形十二面体 その7

投稿日:

これまでの記事↓
菱形十二面体
菱形十二面体 その2
菱形十二面体 その3
菱形十二面体 その4
菱形十二面体 その5
菱形十二面体 その6


今回も菱形十二面体の話をしよう。

前回、菱形十二面体を各菱形の辺から中心に向かってカットしてできた菱形ピラミッドをひっくり返してくっつけると悪魔の星になるという話をした。

今回は、悪魔の星の菱形ピラミッドを中心に向かって押し込んでいくとどうなるか見てみよう。

中心に向かって押し込むと、当然、菱形ピラミッドどうしはぶつかるが、お互いを通り抜けるとして、押し込んでみる。

すると、悪魔の星の形は残っているが、どんどん小さくなっていくことが分かる。

十分押し込むと、このように元の半分の大きさの悪魔の星になる。

さらに押し込み続けてみよう。すると、反対側から菱形の面が出始めて、最終的に菱形十二面体が現れる。

ここまでの話は画像だけだとかなり分かりにくいと思うので、gifアニメを作ったのでぜひ見てもらいたい。

菱形十二面体と悪魔の星を行き来する様子が確認できただろうか。

-数学
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

菱形十二面体 その14

これまでの記事 アユイ構成(Häuy Construction)という多面体の構成法がある。 この考案者のルネ=ジュスト・アユイは、18世紀のフランスの鉱物学者で、「鉱物学の父」と呼ばれている。 アユ …

菱形十二面体 その5

菱形十二面体菱形十二面体 その2菱形十二面体 その3菱形十二面体 その4 今回も菱形十二面体の話をしよう。 その3で、菱形十二面体は立方体とピラミッド6個にカットできることを書いた。 このピラミッド6 …

菱形十二面体 その9

これまでの記事 前回、菱形十二面体による空間充填が可能なことについて書いた。 今回はこれをもう少し掘り下げてみる。 そのために、菱形十二面体について話をする前に、いったん平面充填についての話をしよう。 …

菱形十二面体 その2

前回に引き続き、菱形十二面体の話をしよう。 前回、頂点座標が(±1, ±1, ±1), (±2, 0, 0), (0, ±2, 0), (0, 0, ±2)で表されることを述べた。 ご覧のように、菱形 …

菱形十二面体 その12

これまでの記事 今回は、Mathematicaで領域をプロットする機能を使って菱形十二面体に関係する話をしよう。 Mathematicaには、不等号で表される領域をプロットするための関数が用意されてい …